本文へスキップ

        BUNSUI HIGH SCHOOL

TEL.0256-98-2191

〒959-0113 新潟県燕市笈ヶ島104番地4

1 証明書の種類等

 種 類 交付できる期間 交付手数料 
卒業証明書       1通につき 500円以下のいずれかの方法でお支払いいただけます。
 ・電子申請システム決済
 ・カード決済(学校窓口での申請(受領)に限る)
 ・電子マネー(学校窓口での申請(受領)に限る
 ・コード決済(学校窓口での申請(受領)に限る)
 取扱可能なブランドマークについては2の(8)に記載
成績証明書   卒業後
5年間
調 査 書   卒業後
5年間
単位取得証明書  卒業後
20年間

2 申請方法


(1)電子申請システムによる申請の場合
 ・新潟県電子申請システムにより申請(※新潟県ホームページより)
 ・手数料は、クレジットカード・Pay-easy(郵便局ATMでの現金納付も可)

(2)電子申請システムを使用せずに学校窓口にて申請の場合
 ・証明書交付願(学校にて記入可)
 ・申請者本人確認ができるものの写し
  (自動車免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)
 ・手数料は、クレジットカード・電子マネー・QRコード

(3)電子申請システムを使用せずに学校窓口にて、家族(代理)が申請の場合
 ・証明書交付願(学校にて記入可)
 ・使用者本人確認ができるものの写し
  (自動車免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)
 ・委任状
 ・手数料は、クレジットカード・電子マネー・QRコード
 ・代理受領者の本人確認ができるものの写し
  (自動車免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)

 ※手数料納付の方法につきましては、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済等キャッシュレスによる支払いをお願いしています。

 ※新潟県収入証紙での手数料支払いは、令和6年8月31日をもって終了しています。
  新潟県収入証紙の利用期限は、令和7年3月31日(必着)迄利用できます。

(4)郵送を希望する場合
 ・送付先を記入したレターパックライトを併せて提出願います。
 ・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済による支払いを希望する場合や、
  代理受領を希望される場合は、来校いただく必要があるため郵送できません。

(5)申請から交付までに要する期間
 種 類 交付までに要する期間
卒業証明書 申請日の翌日以降になります。 
その他の
証明書
1週間程度を要することがあります。
この他、郵送を希望される場合は、それに要する期間もかかりますので、余裕をもって申請してください。
 

(6)申請書様式
 必要な様式名を下記よりダウンロードし、A4サイズの用紙に印刷してご利用ください。
 ・委任状(PDF形式)
 ・証明書交付願(PDF形式)

(7)新潟県収入証紙を販売している金融機関等
 第四北越銀行、大光銀行、信用金庫、信用組合の新潟県内の本支店、
 第四北越銀行東京支店(東京都中央区日本橋)で販売されています。
 ※県外にお住まいの方は、新潟県収入証紙の代わりに郵便小為替でも受け付けます。

(8)使用可能なカード及び電子マネー



(9)受付時間
 土、日、祝祭日、及び12月29日〜1月3日を除く、午前8:20〜午後4:50までです。


QRコード
分水高校ホームページQRコード


お問い合わせ

〒959-0113
新潟県燕市笈ヶ島104番地4号
TEL.0256-98-2191(代表)
FAX.0256-98-6598


alumni.htmlへのリンク